もし、配当メインのETFを保有していた場合はパフォーマンスに違いは出るか
もし、配当メインのETFを保有していた場合はパフォーマンスに違いは出るか
もし、債券ETFのTLTに株式ETFであるSPYやVTを組み合わせるのではなく、「配当重視」のETFをチョイスして、ポートフォリオを組んでいた場合にどうなっているかを見てみる。
完全なるバックミラーだが。
選択したETFは、高配当ETFで有名なSPYDと連続増配銘柄中心のVIGの2つをTLTで50/50で保有した場合。
- SPY+TLT
- SPYD+VIG+TLT
- VT+TLT
それぞれ株式50・債券50の割合でのポートフォリオとしてみた。
案外、配当ETFを重視したポートフォリオもなかなか良さげなパフォーマンスになっている。
あくまで2015年からの非常に短い期間に限るが。
まぁ自分の場合はひたすら、SPY+TLTの組み合わせで50/50の割合を維持するだけに徹するけどね。