さまざまな債券ETFのチャートをチェックしてみた
さまざまな債券ETFのチャートをチェックしてみた
下記の記事を読んでメジャー債券のETFの状況をチャートでチェックしてみた。
「長期債利回りは初回利上げの前にピークを付ける可能性が低いことが過去のデータに示唆されている」と指摘。
下がピックアップしたETFのチャート。
自分が保有しているTLTとの比較。
新興国債券ETFが5年というスパンだとけっこう売り込まれている感じがする。
ただポートフォリオに入れるなら、株式との有効な分散投資では「国債ETF」がベストだと思う。
上で言うとTLTかIGOV。
それか、次点でバンガードのBNDのような「総合債券ETF」だと思う。