インデックスファンドでもアメリカ株は人気だが、国内では日本株がいちばん人気かもしれない
インデックスファンドでもアメリカ株は人気だが、国内では日本株がいちばん人気かもしれない
アメリカ株式自体はかなり人気だけど、何だかんだでやっぱり国内の投資家に人気なのは「日本株式ファンド」なのではないかと思った次第。
そう思った理由は下記のレポート
記事の内容は3点
- 外国株式への資金流入が(12月より)鈍化
- 国内株式の逆張り投資は健在
- 米国株式レバレッジ型ファンドの販売は急減速
1月のような(と言っても2月現在もまだ続いているが)相場急減速のような場合には「国内(インデックス)ファンド」が逆張り的に利用されてるが、アメリカ株式の、特にレバレッジ型ファンドはそういった利用がされていないとのこと。
アメリカ株式自体はかなり人気だけど、国内投資家に人気なのは日本株(インデックス)ファンドなんだなと思った次第。
ただし記事にもあるように、ETFと違ってファンドの場合は発注しても約定日がズレる、というのも関係しているかもしれないが。