Portfolio - 2022.01 4th week
Portfolio - 2022.01 4th week
今週および各期間のポートフォリオ成績。
ただし、日常生活資金、オプション売買分、IDECO投資分の金額は除く。
Period | 5day | 1month | 3month | 6month | 1year |
---|---|---|---|---|---|
Change | -5.44 % down | -8.68 % down | -3.86 % down | -2.83 % down | 1.49 % up |
- 概況
今週の取引は先物オプションのポジション(コール買いと売り、プット売り)の全てを手仕舞いして、一旦利確して逃げておいた。アメリカ株式市場は2022年度が始まってずっと下落基調が続いていたので、プット売りがマイナス圏に入らないうちに処理をしておいた。
今のところ結果的には正解。
先物オプションは2月から3月にかけての様子を見て、ポジション取るかどうするかを決定する。
あくまでこれは追加利益なので、無理してインするつもりは無し。
今週は、FRBのタカ派への転向による利上げ懸念や長期金利の上昇によって、主にナスダック指数を中心に下落が続いた1週間だった。
アメリカ長期国債30年物の利回りは2.114%から2.064%と週末ベースで見るとわずかに下げて終了した。(いずれも週末日ベースの比較)
ただし、投資しているTLTはいずれは利回り2.5%超えは確実で3%も視野に入れておくスタンスは変わらず。