【定点観測_炭鉱のカナリア】VIX,VXNなど - 2021.6. 2nd week
【定点観測_炭鉱のカナリア】VIX,VXNなど - 2021.6. 2nd week
VIX、VXNを中心にその他は流行り物のETFをピックアップして「大幅な資金流入&流出」や「価格帯出来高」をチェック。
今回から【ARKK】【GBTC】はチェックの対象から外した、理由は「こういった流行りもの」は終了した感があるため。
代わりに保有している【SPY】と【TLT】を入れて現状の分析。
まぁ「放置プレー」に変わりはないが。
先週節目が変わった感じがしたが、原資産保有に対するオプション取引の戦略の再考は引き続き検討中。
というか、バリュー系かグロース系が優位なのかよく分からん状況。アメリカ長期国債金利もいきなり急降下しているし、とりあえず様子見。
CBOE Volatility Index
最低20以下が目安。
低空飛行が続いている。
CBOE Nasdaq 100 Volatility Index
VIXよりもボラ高めなので最低30以下が目安。
こちらも同様に低空飛行が継続中。
SPDR Bloomberg Barclays High Yield Bond ETF
資金流入は高い状態。価格も最高値更新が続くか。
Invesco QQQ Trust
資金流入は上向いている。価格は高値更新出来るかどうかが鍵。
SPDR S&P500 ETF Trust
資金流入はフラット。価格は高値更新中でこのまま続くかどうか。
iShares 20+ Year Treasury Bond ETF
資金流入は高い状態が続いている。やはりアメリカ国債って需要あるんだよな。価格は50MAを上抜けて反発中。