【定点観測_炭鉱のカナリア】VIX,VXNなど - 2021.5. 2nd week
【定点観測_炭鉱のカナリア】VIX,VXNなど - 2021.5. 2nd week
VIX、VXNを中心にその他は流行り物のETFをピックアップして「大幅な資金流入&流出」や「価格帯出来高」をチェック。
例年通り5月に入ったので、VIXやVXNの突然の急上昇による価格下落が起きるかどうかがポイント。
先週金曜日に、上昇傾向だったゴールドETF(GLD)のプット売りを利確して、ストライクプライスをアップして改めてプット売りをした。
サマーシーズンはゴールドは上昇する傾向が多いので、それ狙いで対応した。
CBOE Volatility Index
最低20以下が目安。
先週末に大きく下落したが、5月なのでいきなり急上昇になるのが定番なので要警戒。
CBOE Nasdaq 100 Volatility Index
VIXよりもボラ高めなので最低30以下が目安。
先週末に大きく下落したが、5月なので要警戒スタンスは変わらず。
SPDR Bloomberg Barclays High Yield Bond ETF
資金流入はフラット。価格は高値圏でずっと推移しており、高値更新するか一気に下落のパターンっぽい。
ARK Innovation ETF
資金流入は下限。価格は最重要な200MAも下回った。ハイパーグロースは終了した模様。
Grayscale Bitcoin Trust
Invesco QQQ Trust
資金流入はフラット。価格は先週の記事からは下方向に行った。50MAを下回るかがポイント。