TLTを補完する債券ETFを検討中
TLTを補完する債券ETFを検討中
表題通り。
メインポートフォリオは株式と債券で50:50は不変のスタンス。
ただしTLTのみのためこのところの下落基調でカバードコールしているとはいえ、それ以上に下落スピードが早いので、リバランスも兼ねて別のETFを検討中。
補完する債券ETFに求めているのは「少しだけ利回り向上」と「ブレ幅を抑える」こと。
検討しているのは下記のETF
- Vanguard Total Bond Market ETF (BND)
- iShares MBS ETF (MBB)
- Vanguard Total Corporate Bond ETF (VTC)
まず昨年のコロナ禍が異常な年だったのでその時のデータ。
iShares MBS ETF (MBB)が年間を通してブレが少ない。
次にデータの時期を伸ばす。
(ただし、VTCがローンチして年数が経ってないのでわずかな期間しかデータは取れないが)
年数を伸ばすとBNDも健闘しているが、やはりここでもMBBがいちばんブレが少ない。
チャートも確認してみると
チャートではオールカントリーのBNDWも入れてみたが、MBBがいちばん補完ETFとしては良さげ。
少しだけ購入予定。