個人投資家はバランスファンドがやはり最強かもね
個人投資家はバランスファンドがやはり最強かもね
個人投資家はバランスファンドがやはり最強かもね
日経より。
記事のポイントは下記。
- 米国株投信人気の背景に「老後不安」で、日本の場合、堅実な投資傾向が表れており、米国の「ロビンフッダー」のようにリスクを取って成長株を買いに向かう動きは乏しい。
- 米国株だけの「一本足打法」で、債券や他国の株式に資金を振り向けていない人が少なくなく、ポートフォリオは下落相場に弱くなっている危うさがある。
自分の場合、生活資金の一部を「楽天・インデックス・バランスファンド(均等型)」で保有しているが、ゆくゆくはもっと年を取ったら全資金をこういったバランスファンドに入れて、その後は定率で取り崩すのがベストかもしれない。
リバランスは全自動でやってくれて、商品自体も適度なリスクを取ってる状態だし、
何も考えずにしておけるので、年寄りになった時の年齢的にもいちばん楽だろうな。