気がついたら日経225がダウやS&P500よりも健闘している
気がついたら日経225がダウやS&P500よりも健闘している
何気に日経225がほんの少しの間S&P500よりも上昇率で上回っていた。
ただし全て「ドルベース」になるが。
下のチャート。
元の指数をSPXにするとなぜかチャートが表示されないのでSPYで代用。
SPYやダウよりも上昇している。
TOPIX連動の1306はそんなでもないけど。
日経225だから比較対象のダウよりも上昇率が良い。
ただし、TOPIXはSPYに負けてるけど。
逆に相変わらず日経225とTOPIXの乖離が大きい、とも言えるが。
日経225だからダウが比較対象だが上昇率ではダウやS&P500を上回っていても、
「指数の値自体」は日経225はダウに離されてしまっている。
新興国もかなり調子いいので、アジア圏として買われているのかな?