インデックスバランスファンドを検討中
インデックスバランスファンドを検討中
今すぐにではないが、生活資金を含めた分もすべて運用に回すことを計画中。
毎月なり、四半期なり、半年ごとなりに必要資金を解約して生活資金などに利用していくことを検討している。
理由はこれが一番、経済合理的だから。
あとは、どのみち60代以降の高齢になった時に、年金受け取りをするわけだから、
今から「資産取り崩し」の練習をしておくのが二つ目の目的。
対象にしてるのは「バランスファンド」
本当は、「全世界株式ファンド」が最も経済合理的だけど、なるべくブレを少なくしたい、というのが一点目。
二点目は、今までに運用している分で十分リスクを取っているので生活資金はそこまで「株式全振り」でなくてもいいかな、というのが二点目。
モーニングスターでいくつか比較したら、
「楽天・インデックス・バランスファンド(均等型)」か
「セゾン バンガード・グローバルバランスファンド」が候補。
SBI証券では、楽天ファンドはあるが、セゾンファンドの取り扱いが無いみたいなので、もし「セゾン バンガード・グローバルバランスファンド」にした場合、楽天証券では購入することになる。
今すぐではないので、データ見つつ検討するか。