誰でも出来る節約情報
誰でも出来る節約情報- Yahoo プレミアム会費無料
収入や資産を増やすには、努力や才能も必要だけど、節約は情報さえ手に入れれば誰にでも出来る、それこそ◯鹿でも出来る。
やらない方がどうかしてる。
例として、
- Yahooプレミアム会費が6ヵ月無料(←今回これ)
という事で、2アカウントもらっといた。
Yモバイルsimを月額800円で利用してるから、もともとプレミアムアカウントはあるし、
Yahooプレミアムって特に必要ないんだけど、貰えるものは貰っておく。
2000円クーポンは有効に利用させていただく。
ついでに別の1000円クーポンも付いてきた。
ちなみに、出来ないアカウントもあると思う。
Yahoo Japan - ログイン
誰でも出来る節約情報 - タイの電話番号を格安で維持
海外旅行絡みの節約だと、例えば、
- 会社員時代に、海外出張で会社が経費を払ってJAL&ANAの上級ステータスを取得。JAL&ANAラウンジでのんびりタダ飯。リタイアした現在もステータスをずっと維持中。
- 楽天プレミアムカードでPriority Passを発行して、ラウンジでタダ飯。年会費1万円なので、JALのワンワールド&ANAスターアライアンスのラウンジを利用しない時のために維持中。
とかある。
まぁ、海外旅行がいつ行けるようになって、
上記の特典を利用出来るかは、
今のところ未定だが、タイの電話番号を持てるSim2Flyの延命をしておいた。
- 最低金額10バーツを「楽天プレミアムカードに紐付けたKyashカード登録」のLine Payで支払い。6回に分けてこれを行う。合計90バーツでタイの電話番号が維持可能
期限は2021年8月まで延びた。
いつになったら行けるのやら。