ポートフォリオ - 2020.08 第1週目
ポートフォリオ - 2020.08 第1週目
今週および各期間のポートフォリオ成績。
ただし、日常生活資金、オプション売買分、IDECO投資分は除く。
すべて原資産保有分のみ。
Period | 5day | 1month | 3month | 6month | 1year |
---|---|---|---|---|---|
Change | 2.55 % up | 6.21 % up | 17.76 % up | 19.87 % up | 43.04 % up |
- 概況
ポートフォリオ - 2020.07第4週目で記載したTLTの「カバードコール」は、
今週の月曜日にさっさと実行した。インするまで放置。
Covid-19(新型コロナウィルス)感染者の状況は
都内の増加だけでなく、地方含めて日本全体に感染者が拡がってきた。
株式市場は、週前半はセクターローテーション気味。
週後半でGAFAMの好決算でナスダックが戻り歩調。
今週の月曜日にさっさと実行した。インするまで放置。
Covid-19(新型コロナウィルス)感染者の状況は
都内の増加だけでなく、地方含めて日本全体に感染者が拡がってきた。
株式市場は、週前半はセクターローテーション気味。
週後半でGAFAMの好決算でナスダックが戻り歩調。
アメリカ長期国債30年の利回りは1.196%。
長期国債価格は先週よりもさらに上昇基調。
XTF.comのサービスが9/30で終了の告知するので、
今週から、この形式のデータに変更した。
保有しているETFと全世界、欧州、新興国ETFとの比較。
長期国債価格は先週よりもさらに上昇基調。
- 期間別比較(VTI,QQQ,VT,VGK,VWO)
XTF.comのサービスが9/30で終了の告知するので、
今週から、この形式のデータに変更した。
保有しているETFと全世界、欧州、新興国ETFとの比較。
この期間はナスダックが大幅に戻して新高値になってる