FXでは資産形成は出来ない
FXでは資産形成は出来ない
今日読んだ記事。
(東洋経済Onlineより) 投資で外貨を持つことがほとんど無意味な理由
前から思ってたけど、何でFXって流行ってるのか、よく分からん。
FXなんて、よくこんな市場で「資産を増やそう」「資産を増やせる」と思ってるのかね。
- 24時間開いているマーケットから休み無し。ストレス溜まる。
- 為替によって差はあるけど、「ゼロ」にはならないし、逆に「無限」にもならないから、要はレンジに限りあるから、そこで儲けるには「レバレッジ」をかけなければ資産は増えない。
- レバレッジなんて「良い時」はいいけど、「悪い時」は一発で退場、死ぬだけ。
最も大事なのは、これ。
上記の記事にもこのような記述が。
さすがプロ。簡潔。
本当これ。
自分は「海外」の「不動産」は所有する気ないけど。手間に対するコストの観点から。
以前、FXやってる人と話した時、びっくりしたのが、「海外の株式」や「日本の株式」は、株式自体に「馴染みがない」から、「馴染みのある通貨」の取引をしてるって言ったこと。
どんだけ情弱だよ...って思ったよ。
ネットでちょっと調べるなり、しっかりした本読めばいいのに。
市場での勝者はほんの一部だけ。
それは、たぶんオレじゃない、と思わないと。
上記の記事では他にも「高金利通貨、債券」への注意も。
記事内にあったこの著者の本読んでみるか。図書館で予約しよう。
下はアフィリエイト無し。
わかりやすいにもホドがある!今さら人には聞けないけどとっても知りたい 投資とお金のはなし