国民健康保険料の現金以外の支払い方法を検討した
国民健康保険料の現金以外の支払い方法を検討した
減額になってる「国民健康保険料」の支払い方法で、
当初、nanacoにクレジットチャージ払いで、出来るのかと思っていたら、
今年から「セブンカードプラス以外のクレカ」はチャージが不可になってた。
普段は、nanacoは一切利用しないから、登録クレカを一旦削除していた。
以前にクレカ登録済みなら、そのまま登録済みのクレカは利用出来たみたいだ。
しょうがないので、別の方法を検討した。
税金や社会保険料の現金以外の支払い方法は
こんな感じだな。
しかし、「7(セブン)ペイ」の時の、お粗末な見切り発射と取り止めの件といい、
なんだか、「セブン&アイ・ホールディングス」っていうのは、
色々な点でもう終わってるな。
まぁ、普段から「セブン」nanaco派、じゃなく、
「ローソン」ローソン&リクルートポイント & dポイントだからいいけど。
それに「ローソン」は、各種支払い方法が豊富だしな。
セブンはATM利用のみだな、せいぜい。